ミンネでレビューを書きたくなるショップとは?販売と購入両方の経験から考えてみた

こんにちは。 ミンネとクリーマでハンドメイドショップを運営しているcocomiです。  
ミンネでレビューを書いてもらいたい。 どうすれば書いてもらえるの?

  レビューを参考にする購入者は多いでしょうから、新規顧客の獲得を考えればぜひレビューを書いてもらいたいところですね。   クリーマであればレビュー記入を促すような仕組みがあるのですが、ミンネはお客様の意思に委ねられています。   どうすればミンネでレビューをしてもらいやすくなるのか 販売者としてだけでなく、購入者としても利用した経験からポイントをお伝えしたいと思います。  

ミンネでのレビュー数は注文件数に対して何件くらい?

  まずは参考までに、私の運営しているショップ(ミンネ)のレビュー数がこちらです。  
運営期間 約3年
注文件数 約2000件
レビュー数 約700件
平均評価(☆) 5(満点)
  注文の3件に1件の割合でレビューを頂いていることになります。 お客様がレビューを書きたくなるポイントがどこなのか、レビュー内容も参考にしながら考えてみたいと思います。  

販売者・購入者両方の視点から見るレビューを書きたくなるショップとは?

  私自身、ミンネは購入者としても利用しています。 もちろんレビューを書いたこともありますし書かなかったこともあります。 そういったことも踏まえて4つのポイントに絞ってみました。  

包装(ラッピング)を工夫する

 
  • 作品だけでなく包装までセンスが良かった
  • 配送の際に商品が痛まないように考えられていた
  作品は購入時に写真などで確認できますが、包装は届くまで分かりません。 包装にまで気を遣っているとポイントが高いと思います。  

cocomi

・作品に愛情を持っている ・お客様を大切に考えている そういう気持ちが見て取れると感動しますよね。
  ちなみに私は素敵な包装ができるセンスは持ち合わせていませんが、商品が傷まないように考え工夫をしています。 レビューにも包装に関する内容は多いです。  

丁寧な接客

 
  • 質問したら分かりやすく教えてくれた
  • 面倒事にも快く対応をしてくれた
  • 購入の際の見落としに気づいて確認をしてくれた
  親切に対応してくれる作家さんは好感を持てます。 ネットショップは文章だけでのやりとりになるので、冷たい印象を与えないように気をつけたいところです。   またお客様の要望にできるだけ応えられるととても喜ばれると思います。 これに関しては自分の首を絞める可能性もあるので出来なくても問題はありません。 しかし最初から無理!ではなく 無理かもしれないけどできる限り頑張ってみる という姿勢が見られるだけで購入者側としては感謝の気持ちが大きくなるのは事実です。  

おまけをつける

  おまけって得をした気分になるので嬉しいですよね。  

cocomi

レビュー内容でよく見かけるのも「おまけが嬉しかった」というものです。
  わくわくするような出来事があるとレビューの後押しになる可能性は高いと思います。   しかし安易におまけをつければ良いってものではありません。 おまけ要らないからもっと安くしてよ! って思われたら逆効果なので・・・。   おまけをつけるのであれば、 ささやかで良いから実用性のあるもの が良いと思います。    

メッセージカードに一言添える

  上記3つだけでも十分レビューを書きたくなるようなショップだとは思うのですが、商品に同封するメッセージカードに一工夫するのも良いかもしれません。  
この度はご購入頂き誠にありがとうございました。 商品は気に入っていただけましたでしょうか? 今後の作品作りの励みになりますので良かったらレビューをお願いします。 またのご利用心よりお待ちしております。
  こういった内容のメッセージカードを同封する作家さんも多いと思います。 冒頭でもお話ししましたが、ミンネはクリーマと違ってレビューを促す仕組みがありません。   レビューを書く機能があることを知らない、もしくは忘れている可能性があることを考えれば、 嫌みがないくらいに一言添えて後押しするのも良いかもしれませんね。  

まとめ

  購入者が期待通りの商品を手に入れることは大前提。 それが自分の想定していた期待を大きく上回っていたらどうでしょう。   私なら作家さんに何らかの方法でありがとうの気持ちを伝えたいってなります。   そういった感動や感謝の気持ちがレビューにつながるのかなと思います。   いろいろと工夫をこらしながら、お客様に喜ばれる評価の高いショップをめざしていきたいですね。