1分もかからない私の時短メイク
歯磨き、洗顔が終わっている段階からのスタートです。
1.ミネラルファンデーションを顔全体にたたき込む
2.色付きリップを塗る
たったこれだけ!
ここに歯磨きと洗顔を合わせたとしても正味5分程度です。
こんなに短いメイク時間なのに、ぱっちりまつげに眉毛もちゃんとあります。
休日お出かけするときや、もう少しきちんとメイクをするときは次のような工程を足します。
1. ワンデーアキュビューディファイン(縁ありカラコン)を入れる
2. ミネラルアイシャドウを塗る
3. ブラウンのアイライナーで目尻と目頭にアイラインを入れる
4. コテで髪を巻く
それでも10分程度で完成しちゃいます。
どうしても疲れ切ってメイクする気力も無いときは、マスクしちゃえばどうにかなります。
時短メイクを可能にするアイテム
時短メイクを語る上で欠かせないアイテムをご紹介します。1.まつげエクステ
やっぱりマツエクは最強です。 過去に「まつげパーマ×マスカラ」の時期もありましたが、マツエクの存在感には勝てません。 マスカラを塗るのも落とすのもめんどくさく感じてしまう私にとって、ほとんど何もすることなくぱっちりまつげが手に入るマツエクは手放せないアイテムです。
2.セルフタンニングアイブロウ
眉ティントなら聞いたことある人もいるのでは? イモトさんやゴルゴさんのような眉毛を描いて(塗って)、時間をおいてペリペリ剥がせば、色素が入って汗でも落ちない眉毛が手に入るというアイテム。 私はイモト眉やゴルゴ眉になった姿を家族に見られることに抵抗があったので、セルフタンニングアイブロウにしました。 眉ティントほど即効性はなくしっかり色が入るまで少し時間はかかりますが、 一晩塗っていても家族に指摘されることがない程度の濃さなので、1日おきに塗って色味を維持しています。 朝、洗顔時に水でこすって落とせば、眉毛が完成している上に汗や皮脂で眉尻が消えることがないのがうれしい!3.ミネラルファンデーション
化粧落としもラクしたかったので、洗顔料で落とせるミネラルファンデーションのみ肌に乗せています。 ニキビ跡やしみそばかすはそれなりに消えますがしっかりカバーしたいのであれば少し物足りないかもしれません。 私の場合コンシーラーとかいろいろ乗せる厚塗り感が苦手だったのと、脂性肌でよれて汚くなるので、今くらいのナチュラルさがちょうどいいのです。この時短メイクで得られる他のメリットとは?
この時短メイクに落ち着いている理由は他にもあります。洗顔がラク
ベースメイクがメイク落とし不要のミネラルファンデなので、洗顔料だけでいけちゃいます。 とは言っても毛穴の中までは見えませんから、本当に落ちているのか心配になりますよね。 時々通っているフェイスエステのお姉さんに毛穴がつまっていないか聞いてみたところ、毛穴はつまっていなくてきれいと褒められました。 確かに洗顔料で落とせるファンデーションしか塗ってないわけですから、いろいろ塗り込むよりも毛穴を詰まらせる可能性は低くなるでしょうね。すっぴんでもそれなり
すっぴんでもまつげと眉毛があるのは女子としてはうれしいもの。 私も旦那に少しでも可愛く見られたいって気持ちはまだ健在しているようです。 冒頭でもお話ししたとおり、マスクをつけただけでも外出できるのも魅力的! ちょっとコンビニ行くだけとか、もうお風呂に入ってしまった後に買い忘れていたものを買いに行くとか…。 知り合いにうっかり出会っても平気です。旅行に持って行く際のアイテムが少なくてすむ
旅行だけでなく、実家に帰省した時など、外でお風呂に入る機会って意外とありますよね。 そんなときメイク道具やスキンケアアイテムが少ないとラクです。 また意外とホテルのアメニティってメイク落としがなかったりしませんか? このメイクならそもそもメイク落としが必要ないのでそんな心配もいりません。可愛いママでいることも諦めたくない
