子どもの帰宅を家で迎えてあげられる
仕事をしていても家で子どもの帰りを迎えることができるのは在宅ワークならでは。 子どもたちも今の環境にとても喜んでいます。- 下校後直接家に帰ることができる
- 放課後に好きなお友達と遊びに行く
- 放課後、家に友達を呼ぶことができる
子どもの習い事が選べるようになった
フルタイム会社員時代の帰宅時間は18時過ぎ。 残業のことを考えると平日の習い事は選択肢にありませんでした。 現在のスタイルであれば、仕事を自分で調整できるので習い事の送り迎えも可能になりました。 車の中で子どもを待つ時間も、スマホでお客様とのやりとりをしたり、ブログのアイデアをスマホに打ち込んだり・・・ オンラインで仕事ができるメリットを生かしながら時間を有効活用しています。スケジュールに融通がきく
- 子どもの行事
- プライベートの予定
- 家族の時間
cocomi
子どもの行事は旦那と私のどっちかが参加できるように必死で調整していたのが懐かしいです。