minne(ミンネ)の評判・口コミ。販売歴5年超えの私が本音でレビュー

こんにちは。ここみ(@ghr34627505)です。

この記事ではハンドメイドマーケットのminne(ミンネ)の評判について、5年以上販売を続けている私が本音でレビューしていきます。

  • ハンドメイド販売サイトとして正直なところ良い?悪い?
  • トラブルは無い?
  • ミンネでは本当に売れるの?

以上のような疑問にも答えていきます。

結論から言うとミンネの評判は決して悪くはありません。

特にハンドメイド初心者にはおすすめの販売サイトだと言えます。

私自身、初めてのハンドメイド販売はミンネでした。

集客力と使いやすさから現在はジャンル違いのショップを2店舗出店しているほどです。

とは言え、デメリットが0ではないので、良いところも悪いところも含めて正直にレビューしていきます。

ミンネとは

ミンネはハンドメイド作品を売り買いできるサービスの中でもハンドメイドマーケットプレイスという位置づけになります。

ハンドメイドマーケットプレイス ミンネ
クリーマ
フリマアプリ メルカリ
ラクマ
ネットショップ作成サービス BASE
STORES

純粋にハンドメイドを買いたい人と売りたい人をつなげるサービスであるため、ハンドメイド作品を販売しやすい特徴があります。

またミンネはハンドメイド販売サービスとしては国内最大規模。

2018年にはアプリダウンロード数が1,000万件を超え、現在も着実に利用者数を伸ばしています。

利用歴5年超えの私がミンネを実際に利用してみた感想

普段から購入者としても販売者としてもミンネを利用してる私が、徹底的にミンネの評判についてレビューしていきます。

※主に販売者視点の評価になります。

始めたきっかけは初心者にも挑戦しやすい雰囲気

現在はミンネ・クリーマ・ラクマと3つを利用していますが、私が最初に選んだのはミンネでした。

当時クリーマという選択肢も考えましたが、ミンネを選んだ理由は初心者に優しそうな雰囲気だったからです。

ミンネとクリーマは一見同じように見えますが、中身は雰囲気などがけっこう違います。

特にクリーマは、全体的に洗練されていてクリエイターと呼べるような人を押している印象。

そのため商品写真を見てもプロのような作品が目立ち、運営がおすすめする商品も値段が高めだと感じます。

自分の商品に自信がなかった私は、初心者でも挑戦しやすそうな雰囲気のミンネの方に惹かれたというわけです。

トラブルは無い?変なお客様は?

確認事項がありメッセージを送ってもなかなか気づかれない程度は希にありますが、特別トラブルらしいトラブルはありません。

ありがたいことに多くの温かいレビューもいただいています。

しかしこれは私がたまたまお客様に恵まれていただけかもしれません。

顔も見えないネットショッピングの世界では、どの販売サービスを使ってもトラブルに見舞われる可能性は少なからずあるでしょう。

私自身、全く対策をしていないわけではなく、トラブルを招かないために次のようなことに気をつけて運営していました。

  • 価格を安くしすぎない
  • トラブルになりそうなことは事前に説明欄などに記載しておく
  • こちらのミスの場合は早急に誠心誠意対応する

特に値段付けは重要です。

安い方が売れるような気がするのですが、安易な値下げはトラブルの元です。

低価格は集客力を持ちますが、客層を低下させる諸刃の剣です。

【引用:インプレス

正直ミンネってちゃんと売れるの?

現在ミンネではジャンルの違う2つのショップを運営しており、どちらも毎月売上があります。

(ミンネ2店舗目は9月末に出店)

ハンドメイド商品を求めて利用する人が多いため、集客力は問題ありません。

お客様に見てもらう→購入してもらう→良いレビューをもらう

という一連のサイクルが見込めるようになると、自ずと検索結果の上位に表示され売れやすくなる傾向にあるようです。

私が思うミンネの悪い・微妙なところ

他のハンドメイド販売サービスを使っているからこそ分かるのですが、次のポイントはミンネに改善して欲しいところです。

  • 送料にまで販売手数料がかかる
  • 売上が1,000円超えたら翌月末振り込み

送料にまで販売手数料がかかる

ミンネは2020年1月に手数料の改定が行われました。

手数料そのものは以前に比べ少し下がりましたが、手数料の対象が商品代だけでなく送料にまで及ぶようになりました。

クリーマと比較すると分かりやすいのですが、送料分が高いほど手数料が高くなります。

とは言え手数料はサービスの維持のためにも安ければ良いというわけではなく適正な値段ではあるべきです。

しかし「送料にも手数料がかかる」ということに納得いかない人は多いでしょうから、今後その仕組みが変わることに期待したいです。

売上が1,000円超えたら翌月末振り込み

ミンネは売上が1,000円を超えた時点で、有無を言わさず翌月末に振り込まれます。

他のサービスでは振込申請ができたりするのですが、ミンネの場合は振込申請も無くボーダーラインも低めです。

例えば、その月の売上が1,000円だったと仮定。

売上(送料含む)1,000円
販売手数料(税込み10.56%)-105円
振込手数料-220円
振り込まれる額675円

売上金額が少ないほど、振込手数料分の割合が高くなってしまうのです。

販売初心者さんがより安心して使えるように改善してほしいポイントですね。

私が思うミンネの良いところ

長年使っていて思うミンネの良いところは次の3つです。

  • ゲスト購入が可能なので幅広い購入が期待できる。
  • 発送完了した時点で売上確定
  • 販売者をサポートする体制が整っている

ゲスト購入が可能なので幅広い購入が期待できる

お客様の中には個人情報の観点からいろいろなサイトに会員登録をしたくないと考える方もいます。

ミンネは会員登録しなくてもゲスト購入ができるので、買い物のハードルがグッと下がります。

インスタグラムなどのSNSから集客する場合に相性が良いでしょう。

発送完了した時点で売上確定

ミンネは発送完了通知を送った時点で売上が確定します。

その月の売上が把握しやすく資金繰りがしやすいといったメリットがあります。

販売者をサポートする体制が整っている

minne LAB(ミンネラボ)では、読み物やYouTubeなどで作家を支援するための情報を発信しています。

特にYouTube「おはよう!minne LAB」では、実際に作家さんから寄せられた悩みに対するアドバイスもありとても勉強になります。

またミンネから本も販売されており、販売者のサポート体制に力を入れていると感じます。

ミンネの評判・口コミまとめ

先ほどまでは私個人の見解でしたので、世の中のミンネに対する評判を集めてみました。

良い評判・口コミ

手芸が好きで、アクセサリーや布を使った小物などをよく作るのですが、友人にプレゼントする以外にも誰かに使ってもらえたらと思った時に目に留まったのがminneでした。ハンドメイドアプリは他にもありますが、手数料が安くて登録者数も多かったのがminneを選んだ決め手でした。出品してすぐに売れるという訳ではありませんでしたが、お気に入りが付いてリアクションがあったり、作品が売れた時は嬉しかったです。誰かに使ってもらえておこづかい稼ぎにもなる便利なアプリです。

【引用:みん評】

メルカリ、ラクマ、ミンネ、クリーマでハンドメイドを販売していました。 1番多い時で1ヶ月100万ほどいきました。 1番売れたのはメルカリでしたが、デメリットとして、購入者の質が悪すぎるのと、どんどん出品しないと作品が埋もれていくことです。 今はメルカリはやめて ミンネ、クリーマ、ラクマで販売しています。 メルカリに比べたら売り上げは落ちましたが、ミンネ、クリーマはいちいち出品しないので楽です。 売り上げはミンネ20万、クリーマ15万、ラクマ1万いくかいかないか。 自分でいうのも何ですが、売れている方だと思います。

【引用:yahoo知恵袋】

悪い評判・口コミ

出品側で使っているが、購入者のブロック機能が付いていない。以前リクエストをしたが実装する気が無い。変な客に絡まれて困っている。ブロック機能実装の要望は多いはずだが、多数の要望を無視し続け、未だに実装しないのは疑問である。

【引用:みん評

作家として活動しています。

他の方も書いていますが、説明文読まず購入される購入者が必ず居ます。

少しでも気に食わなかったらレビューで評価を下げてきます。しっかり説明文にも書いているのに…それで評価を下げられても説明文読んだら分かったことで評価を下げるのは…と思う事も多いです。

購入者様で勘違いされている方も多いようですが、発送通知を出して尚且つ月末にミンネから振り込みがされてはじめて売上金になります。

なので発送通知を押されていないものは作家側に入金になりません。また発送して発送通知を押した後、お客様都合でキャンセルしろと言われると対応がミンネ運営では出来ないと必ず言われます。

その際はお客様と話し合いをして下さい、返金するのであればお客様の口座番号を聞いて返金して下さいと案内が来ます。

なので販売を考えている方は必ず自分でクレーム対応出来る方が向いているサイトがミンネです。

【引用:みん評

ミンネをおすすめするのはこんな人

ミンネは純粋にハンドメイドを買いたい人と売りたい人をつなげるサービスです。

販売初心者にも使いやすい仕様になっていることから、特にハンドメイド販売が初めての人にピッタリと言えるでしょう。

また既にクリーマで出店しているのであれば、販路を広げるためにミンネにも同時出品をすることをおすすめします。

実際、私もクリーマとミンネ(とラクマ)に同じショップを出店していますが、売上の底上げに一役買っています。

ミンネの登録はとっても簡単!

ミンネの販売者としての登録は簡単にできます。

商品が売れない限りは手数料もかからず無料で利用できますので安心です。

minne(ミンネ)の公式サイトにアクセス
サイトを下までスクロールして、「minneで売りたい」をクリック
294a6d80-472f-11ea-9e04-c0170f87da16.png
アプリからの場合はメニュー下部にあります。
会員登録するをクリック
メールアドレスを入力して送信
入力したメールアドレス宛にメールが届くので、URLを開いてメールアドレスの確認とお客様情報を入力して登録を完了させる。
__________2022-01-27_17.58.16.png
ここで入力した情報はminneサイト上で公開されることはありません。
電話番号の確認を行うため、「SMSを受信する」をクリックする。
__________2022-01-27_18.14.00.png
認証コードを入力し「認証する」をクリックする。
当てはまる事業形態を選択し、「保存」をクリックする。
__________2022-01-27_18.17.21.png
「どちらでもない」の方は審査はなく、すぐに作品の販売を開始することができます。

まとめ

以上ミンネに対する評判についてお話ししました。

ミンネはハンドメイド販売サービスとしては高評価だと言えます。

しかしネットを介しての販売はトラブルが全く無いというわけではありません。

内容によっては運営は介入ができないものがあるため、多くは自分で対処する必要があります。

大事なことは自分のショップを守るための対策をしつつ、お客様のために誠心誠意対応すること。

ミンネを利用しているお客様は温かく優しい方がほとんどです。

ぜひミンネでハンドメイド販売に挑戦してみてくださいね。

minne(ミンネ)公式はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です