creema(クリーマ)で作品を見てもらうには?閲覧数を増やす方法。

クリーマに出品しましたが閲覧数が少なく売上にもつながりません。

何か対策はありますか?

こんにちは。ここみ(@ghr34627505)です。

何度見てもなかなか増えない閲覧数に、クリーマでは売れないのでは?と不安になりますよね。
 

実は出店したばかりのショップは認知度が低いため閲覧数がすぐに増えないのが普通です。

フォロワーが多かったりショップとしての実績があったりすると、出品してからすぐに閲覧してもらうことができるようになります。

本記事では、そんなショップを出店して間もない作家さんに向けて

  • クリーマの閲覧数の見方
  • 閲覧数を増やすコツ

について解説していきます。

作品一つ一つの閲覧数を増やすことができれば、その分ショップの存在を多くの人に知ってもらえます。

そうなると売上につながる可能性は格段に高くなりますので、多くのお客様にクリーマで作品を見てもらえるようこの記事を参考にしてみてください。

それではご覧ください。

クリーマの閲覧数の見方

クリーマの閲覧数は登録作品一覧から確認できます。

閲覧数から自分を除外する設定方法はある?

2022年6月現在、閲覧数から自分がアクセスした分を除外する設定方法はありません。

どうしても閲覧数に反映させたくない場合は、少々手間ですが編集画面から内容を確認すると良いでしょう。

ミンネのアクセス解析との違い

クリーマでは作品ごとの閲覧数しか見られませんが、minne(ミンネ)ではアクセス解析というより細かいデータを見ることができます。

総アクセス数の他に以下のデータも確認できます。

  • 作品アクセスランキング
  • 検索されたキーワード

閲覧数が売上に直結するわけではない

商品が売れるためには閲覧数が多いに超したことはないのですが、決して閲覧数と売上は直結しているわけではありません。

次は私のショップで同時期に出品した商品の3日後の結果です。

お気に入り数閲覧数売れた数
11771
5662

上の商品の方がお気に入り数も閲覧数も多いのですが、出品してすぐ2個も売れたのは下の商品でした。

理由として次のようなことが考えられます。

  • 上の商品は見た目が華やかで写真映えするのでアクセスが多かった
  • 下の商品はお客様の「こんなのがあったらいいな」という声を元に作成した商品だった

確実に売れるためには閲覧数よりも、欲しい人にピンポイントで刺さる商品であることが必要になってきます。

たしかにたくさんの人に商品を見てもらうことも必要ですが、「閲覧数だけが売り上げにつながるわけではない」ということを頭の片隅に置いておいてくださいね。

クリーマでたくさんの人に見てもらうには?閲覧数をアップさせる技。

クリーマでたくさんの人に作品を見てもらいたいなら次の3つを意識しましょう。

  1. 検索キーワードにヒットする商品名と説明文
  2. 魅力的な商品写真にする
  3. 検索結果の上位に表示させる

1.検索キーワードにヒットする商品名と説明文

商品名と説明文に検索されるキーワードが入っていることは必須です。

お客様があなたの作品をどんなキーワードで検索するのかしっかり考えましょう。

ここみ
ここみ

ちなみに私はいまだにおしゃれさとは無縁の「キーワードがっつり商品名」です。

2.魅力的な商品写真

最近の作家さんは、みんなプロなの?って思うほど素敵な商品写真が多いですよね。

そんな強力なライバルたちの中に埋もれてしまわないよう、商品写真はできる限り力をいれていきましょう。

一眼レフを使ったようなきれいな写真の方が目を引くのは確かですが、必ずしも高価な道具を揃える必要はありません。

スマホでも次のようなポイントに気をつければ、十分きれいな写真を撮ることが可能です。

  • 自然光を取り入れて撮影、または補正を使って明るい写真に仕上げる
  • 背景や小物でおしゃれな雰囲気を出す
  • 構図や角度を意識して撮影する

特に背景アイテムは簡単におしゃれな雰囲気になるのでおすすめです。

いろいろな種類があるのでショップの雰囲気に合うものを探してみましょう。

アクセサリー販売やインスタグラムの撮影におすすめな背景アイテム

3.検索結果の上位に表示させる

たくさんの人に見てもらうためには、検索結果の上位に表示されていることが絶対条件です。

しかし人気商品が上位に表示される傾向にあるので初心者には難易度が高めです。

そこで初心者ショップでも簡単に上位表示させることができるのがクリーマの「作品プロモーション」です。

「作品プロモーション」は作品1つから設定することができ、設定された作品はCreemaのアプリ、PCサイト、スマホサイトの検索結果一覧ページ、カテゴリ一覧ページの特定の場所(目に付きやすい上部)に優先表示することができます。 出展元:https://www.creema.jp/news/439/detailより引用

実際に検索結果の画面を見ると、上位に「PR」の表記がある商品が並んでいます。

購入意欲のあるお客様に向けて効果的に商品を表示してくれるので、効率よくアクセスアップを狙うことができます。

しかし「作品プロモーション」はいわゆるクリック課金型の広告機能であるため、クリックされた数にともなって広告料を支払わなければなりません。

MEMO

実際には先に予算を設定します。

クリックされて予算に到達した時点で機能は終了です。

作品プロモーションで上位表示すればおのずと自分の作品の問題点が見えてきます。

例えば

▶上位表示している割に閲覧数が思うほど増えない

 →写真に問題がある。需要がない。他との差別化ができていないのに値段が高い。etc.

▶閲覧数は多いのに売れない

 →商品説明が不十分。商品価値と値段が乖離している。etc.

問題点をあぶり出す意味ではけっこう使える機能ですので、予算あれば使っても良いでしょう。

たくさんの人に見てもらってクリーマで売り上げにつなげよう!

クリーマでたくさんの人に見てもらうためには次のようなポイントを意識しましょう。

  1. 検索キーワードにヒットする商品名と説明文
  2. 魅力的な商品写真にする
  3. 検索結果の上位に表示させる

1つ1つの作品の閲覧数が増えればショップの認知度も上がり売上につながりやすくなります。

ポイントを押さえて作品を増やしていきましょう。

しかしあくまでも閲覧数は目安のひとつです。

たくさんの人に見てもらうことも大切ですが、その先に売れる商品がなければ確実な売上にはつながりません。

≫ハンドメイドで売れるものとは?販売・購入の両方の経験から気づいたこと

閲覧数を増やす努力もしながら、どんな商品が売れるのかも考えてショップを成長させていきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です